
- 次亜塩素酸水で空気の除菌!
- >
- News & Topics
- >
- HOME
最近のNews & Topics
アーカイブ
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
インフルエンザウイルスやノロウイルスなどの除去に
効果があるとされる「次亜塩素酸水(じあえんそさんすい)」が
注目されています。
水に微量の塩を添加して電気分解すると、
塩素と水が反応して次亜塩素酸が生成され、
水に溶け込むことで次亜塩素酸水となるもので、
厚生労働省は、大腸菌や黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌などの
微生物に対する除菌効果が認められたとして、
2002年に食品添加物として次亜塩素酸水を指定した。
安価で人体に害がないことから、全国の食品工場やレストランなどで
カット野菜や厨房機器の除菌などに広く利用されている。
その次亜塩素酸水の発生装置を地中海では2台設置しています。
さらに、その「次亜塩素酸水」を噴霧できる専用の機械を
店内に2カ所配置し、常に空気の除菌をしていますので、
ご安心して店内でお食事をお召し上がりいただければと思います。
また、最近ではアルコール消毒などが薬局で手に入りづらいと聞きますので、
ペットボトルなどの容器をお持ちいただければ、
無料で「次亜塩素酸水」をお分けいたしますので、
ウイルス蔓延防止に役立ててください。
最近のNews & Topics
カテゴリ
アーカイブ